銀河英雄伝説を通販で調べました           

  
銀河英雄伝説・見に来た人だけ得をする

広告タグ
銀河英雄伝説主題歌集
価格: 3,059円 レビュー評価:4.5 レビュー数:7
銀英伝で最も馴染みになるのが、オープニングとエンデイング。そしてあのナレーション。
歌からだけでも、曲だけからでも名シーンが目に浮かんでしまうのは銀英伝のファンなればこそ。
その歌と曲を集めたCDとくれば、必聴といえる1枚です。
銀河英雄伝説 CD-BOX 銀河帝国SIDE
価格: 18,000円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2
徳間書店版の銀河英雄伝説のDVD-BOXを先払いでかつ完了まで約2年間辛抱強く待った物にとっては、このLimited版のCD-BOXは、個々では入手難のものが含まれていますので
コレクターズアイテムとして買うものだと思いますが

今回、帝国SIDEと自由惑星同盟SIDEの両方とも購入済です
銀河英雄伝説 CD-BOX 自由惑星同盟SIDE
価格: 15,000円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1
OP/ED曲はTVサイズのまま、使用曲は長いものはカットされてたり。期待し過ぎていたのかも知れません。
銀河英雄伝説 VOL.9「要塞対要塞」 [VHS]
価格: 3,990円 レビュー評価: レビュー数:
銀河英雄伝説 Vol.14『皇帝万歳(ジ [VHS]
価格: 13,048円 レビュー評価: レビュー数:
銀河英雄伝説 Vol.11『作戦名「神々 [VHS]
価格: 13,048円 レビュー評価: レビュー数:
銀河英雄伝説 通常版
価格: 9,240円 レビュー評価:3.5 レビュー数:20
私は田中芳樹氏の原作の小説から入り、その後ゲームからアニメと親しむにつけ、私にとっては『三国志』に次ぎ歴史の意義有り様、人間の魅力を感じさせてくれる大好きな作品の一つとなりました。

本作品についてですが、他の方も記述しているように、リアルタイムの「戦術」シュミレーションが主であり、戦略的内容はほとんどありません(両陣営において数回の選択肢のみ)。

美麗なグラフィックであり、会戦自体は(一戦約15分間程度)クラシックのBGMでスリリングな爽快感が味わえます!

帝国(2種類)と同盟両陣営をそれぞれクリアした今も時々プレ
銀河英雄伝説 数量限定版
価格: 11,340円 レビュー評価:2.5 レビュー数:3
銀英伝ファンなら、それなりに楽しめる。
シミュレーション好きもそれなりに楽しめる。
ただ、それだけの作品。
最高品といわれる3や4を期待していると、まさにガッカリするだけの作品。

銀英伝を知らない人ならば、楽しめるのかも知れないが、銀英伝のよさがタップリ出ているか、というと出ていない。
絵がきれいで、TVのままに過ぎていく感じ。
自分で作っていく感じもなく、シミュレーションとしても作戦ゲーとでもいうべきか。

「ま、これなら売れるんじゃね?」的な作品で、コアユーザーを狙ったり、
銀河英雄伝説 4 EX
価格: 2,079円 レビュー評価:3.5 レビュー数:4
銀英伝は結構ゲーム化されているがそのほとんどが
原作の登場人物を数値化だけの戦術シミュレーション。
最近、PCゲームで銀英伝ものが出たがリアルタイムの艦隊戦にこだわった結果、
かなり高いPCスペックを要求するものになってしまった。
原作のファンはそのようなゲームを求めているだろうか?

かなり古いゲームだが、唯一この4だけが登場人物から一人を選び、出世して権限を
増やしながら少しずつ戦略を練り上げることができる。
地位が低い時の上司の無能にジレンマを感じたりできるあたりが
まさしく原作
銀河英雄伝説 1 黎明編 (創元SF文庫)
価格: 840円 レビュー評価:4.5 レビュー数:11
懐かしさとうろ覚えな記憶を掘り起こしつつ読んだのですが、
やっぱ面白い!
1度は読んでおくべき本ですね。
銀河英雄伝説〈2〉野望篇 (創元SF文庫)
価格: 840円 レビュー評価:4.0 レビュー数:3
物語としての面白さは文句なしだと思います。
さて、今回は貴族連合とラインハルトたち新興勢力の対立がメインの物語です。
しかし再読して、ふと疑問にも思うのは、「貴族が権力を独占して腐敗した帝国」という
姿にしては、20代、30代で数千人以上を指揮する立場に立っている人の多いこと。
それが貴族たちに限定されるならば分かるのですが、平民出身、もしくは貴族でも
下のランクで出世できているのは不思議です。
戦場で功績をたてたにしても、実力・能力主義がこれだけ徹底されているなら、
十分に良い体制なのでは?
銀河英雄伝説 コンプリートガイド (ロマンアルバム)
価格: 3,500円 レビュー評価:4.5 レビュー数:6
いままでこの手の本が、いくつか出版されていたが、識別しづらい艦艇(特に同盟側)それぞれの場面の挿入曲又、改めてあのシーンが見たいとき…等々を網羅したものが欲しかったのだが…。やっと希望が叶った!DVDのBoxセットもこんな資料をつけてくれれば…。あとは、もう少し版を小さく(B5かDVDケース位)してくれれば使い勝手が良かっただろう。兎に角いままでなかったのが不思議。
最終更新日:2010年03月05日

Copyright (C) 2010 銀河英雄伝説を通販で調べました All Rights Reserved.