GONTITIを通販で調べました


映画「誰も知らない」サウンドトラック
価格: 1,050円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2
2004年のカンヌ国際映画祭で、主演の柳楽優弥が日本人として初めて、そしてカンヌ史上最年少の14才で最優秀男優賞を受賞した映画『誰も知らない』のサウンド・トラック。突如として母親が失踪、4人だけ生活することを強いられた子供たちを精緻な映像で描いたこの映画。そこに添えられたゴンチチの音楽は、あえて感情を抑えたように飄々としているのだが、脆くもデリケートな心象風景をゆったりと浮かび上がらせ、聴く者の心を深く深く落ち着かせていく。浮ついた日常が終わりを告げる夜、できればひとりで(あるいはかげえのないパートナーと)じっくり聴いてほしい。(森 朋之) ゴンチチの音楽はとても不思議で、個人的には彼ら
Strings with Gontiti
価格: 3,059円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1
Gontiti is a duet of Japanese guitar virtuosos - Gonzalez Mikami and Titi Matsumura. They both produced many CDs, but this one is unique. 'Strings With Gontiti' features string orchestra at all tracks...

I find that any plucked instrument sounds harmoniously with string orchestra and this CD con

ゴンチチ・レコメンズ・ジャンゴ
価格: 2,548円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2
ジャンゴ・ラインハルトが亡くなったのは1953年5月16日なので、2003年は没後50周年にあたる。それにちなんでジャンゴ関係のアルバムがたくさん発売されていて、どれを買ったらいいのか迷ってしまうという人もきっと多いはず。本作はそういう人に打ってつけのベスト盤だ。特に初心者には最適。なぜなら選曲が非常に親しみやすく、代表曲・人気曲が網羅されているからだ。選曲を担当したのは大のジャンゴ・ファンであるゴンチチの2人(ゴンザレス三上&チチ松村)で、解説も彼らが書いている。膨大なヴォーグ&ブルーバード原盤からゴンチチが厳選した23曲は彼らのフェイヴァリット曲集であり、それだけに解説にも力が入って
世界の中心で愛をさけぶ サウンドトラック
価格: 2,447円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3
Sameday最高!
また、大空へ続く道などをゆったり聞くと、映画を見ていない人でも、その音に魅了されてしまうと思う。本当に頭の中に広く広がる空が見えてくる。そんな感じだ。アヴェ・マリアはピアノ版のほうが切なく聞こえるのは僕だけではないと思う。
とにかくこのサウンドトラックは映画を見ていない人にもおすすめで、見た人にはなおさら、聞いて映画の深さを知ってもらいたい。
Gravity loves Time
価格: 2,854円 レビュー評価: レビュー数:
明けもどろ〜うない〜
価格: 3,059円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4
戦後50年(いえ、今や60年)を無為に費やした政治屋さんたちは、どうしてこんなに情け知らずなのでしょうか。
アメリカは、隣人を愛せよと説く神を信じる人々が作った国なのに、どうしてこんなに情け知らずなのでしょうか。
そんな思いが支離滅裂としか伝わらなくなってしまった50年という歳月のあまりもの軽さに哀しみを誘いつつも、
それでも次の50年に希望をつなぎたい。そんな思いにさせるアルバムです。
OPERA?
価格: 2,800円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2
2006年に発売されたチェロの奏者の溝口肇デビュー20周年記念アルバム♪
野崎良太(Jazztronik)、土岐麻子、GONTITI、CINEMA dub MONKS、山下洋輔、村上秀一、武部聡志、藤原道山、種ともこ等のアーティストとコラボレーションしている♪
チェロのみではなく、曲、アレンジ、プログラミング等と多才だ♪
クラシックぜんとしたアルバムではなく、コラボにより歌物あり、アレンジも変化に富んでいる♪
WORKS〜The Best
価格: 3,059円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2
渋くてかっこいいオヤジ2名がCMなどに提供した曲を集めたもの...。
Liner Notesで、どの曲がどのアルバムからpickupされているかがわかるのは
Gontiti初心者にはありがたい。

どの曲もうるさすぎず、ゆったりだったり、元気になったり、良いね。

しっとりというのとはちょっと違う。乾いているけど、乾燥しすぎていない爽やかさがあると言うところかなぁ(^^;

ジャケットに小さく good sound makes you smile と書いているけど、
これも笑うと言うより、「ほっと一息、ちょっとにっこり」と言う感じ。

gontiti 25th Anniversary DVD
価格: 4,410円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3
ホールでの録音録画なのでライブと表現して間違いないと思いますが、ライブならではのグルーヴがあふれていて、聞けば聞くほど(見れば見るほど)素晴らしさに感動します。
このDVDなら、デュオ、withストリングス、そして滅多にお目にかかれないwithパーカッション、のそれぞれが堪能できます。2006年のサントリーホールでもデュオとwithストリングスは見ることができましたが、パーカッションとの共演は極めて秀逸。オリジナルより数十倍もいい出来のNDDは何度聞いても鳥肌が立ちます。しかもこの曲、25周年記念「CD」のほうには入ってないんですよね。
サンプル音源で画像なしで聴いて
ヴォヤージュ~リラクシング・ベスト
価格: 2,520円 レビュー評価:4.0 レビュー数:3
いきなりですけど・・・

私はテレビで流れていた曲を最後まで聞いたことがなかったんです。

「あ、いい曲だなー」とか思いつつ聞き流していたんですけど、このCDを買って考えが変わりました。

あらためて聞いたことはあるけど、よくは知らない「聞き流していた曲」を最後まで聴くと新たな発見があって何回も聞いてしまいます。

しかも、懐かしい思い出は残っているのだけども忘れてしまっていたメロディーを聴くと、
ぶわっとその時の風景が鮮明によみがえってきます。

思い出に浸るのもいいかもしれませんね!!

BODY OF GONTITI
価格: 3,066円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3
初めてゴンチチを聴く人にとって、このアルバムは「入門篇」でしょう。
また、ゴンチチファンに人気がある事でも有名。
CDショップにはまだ在庫があるので、比較的手に入れやすいアルバムと言えます。
最近もベスト盤が発売されましたがそれはもう少しゴンチチを知ってから買いましょう。
初心者の方はまずここから始めることをお勧めします。

※また、このアルバムに印刷されているエピックマーク、結構気に入っているのですが、
最近は新しいマークになっているので当時のCDでしか見ることが出来ません。
そこがレア
XO
価格: 3,150円 レビュー評価:5.0 レビュー数:11
世知辛い世の中、売れて生き残っていくためにはウクレレアルバムやギターのみのアルバムも出さなければいけないのですが、やっぱりガッツリ打ち込み!いっぱいセッション!これがコアなファンの求めるゴンチチです。
21世紀になって初めてその正体を再び現してくれたゴンチチに感謝です。ぼくが好きなのは「Midnight Cable Car」と「Left Side of Happiness」。ジャケット写真の青い空のように澄んだ、そして作りこまれた作品を心ゆくまでたのしめます。

フッター