live image + -010531- [DVD] ![]() 価格: 3,990円 レビュー評価:4.0 レビュー数:6 お客さんとの一体感があまり感じられず、なんかよそよそしい感じがありました。MCも無いからなんか寂しい感じです。けれども!リベルタンゴの葉加瀬さんはある意味なかなか見られない気がします。。(アクシデーントゥッ)! |
Devonian Boys ![]() 価格: 2,854円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 この頃のゴンチチがすごいのは、どのアルバムを聴いてもいわゆる「捨て曲」がひとつもないことです。この『Devonian Parade』でもすべてが名曲です。インストゥルメンタルのバンドにありがちな「なんだかよくわからないなあ」という、テクニックを見せびらかすために書かれたような曲がなく、全ての曲が全く違った角度からあなたのもとに訪れて、ひとつの世界観の主張の中である感情を結実させます。 最初の「Tiny Lips」だけは、ミックスダウンの段階で「やっちまった」感がありますが、この曲もその後何度も何度もレコーディングする名曲です。 このようなミュージシャンがいたというのは |
NINO ROTA 1999 ![]() 価格: 2,854円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 ニーノ・ロータといえば、『ロミオとジュリエット』『太陽がいっぱい』などの名作映画を彩った映画音楽で知られていますが、このアルバムでは日本のアーティストがニーノ・ロータの曲をカバーしています。特に私のおすすめは、ゴンチチさんによる『ロミオとジュリエット』で、あの一度聴いたら忘れられない甘く切ない旋律が、映画とはまた違った音色で繰り広げられていて、胸が締めつけられるような気持ちになりました。 |
ANOTHER MOOD-脇役であるとも知らずに ![]() 価格: 3,059円 レビュー評価:5.0 レビュー数:3 ゴンチチのお二人がこのアルバムでデビューしたのは、もう30代にさしかかった頃ですね。つまり、このアルバムには、彼らが20代のひらめきが溢れている時代に書き溜めた曲が詰まっているのです。 イントロも無く始まり、突然終わる「Nickel Dance」のクールさは今に続くゴンチチのスタイルを端的に現しています。また「Canal Tune」「眠りの島」の南国的響き、「トルコ行進曲」の、クラシックの名曲を嬉々として楽しむ感覚、単純なコード進行の中で爆発する「リスキチトジャタロ」のリズム感、そして「支那子」の雄大な作曲感覚。すべては、誰のためでもない、彼ら自身の楽しさ、気持ちよ |
||
太田裕美の軌跡〜First Quarter ![]() 価格: 11,000円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4 太田裕美の軌跡?First Quarter やっと手に入れました。 メタモルフォーゼください、あじさい、サントリー樹氷「もしも明日が…」 ふだん聴けない曲が入っており、太田裕美ファンなら宝物のような音楽CDです。 今回中古で手に入れたのですが、程度が良すぎて新品といっても 差し支えない極上の程度の良さでした。 |
made in Ukulele ![]() 価格: 3,045円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 何かあると よくこのCDをかけて聞いてます。 肩の力をぬいて、青空を見ながら 白い雲を追いかけて聞く分には 何ともここちよい日曜の午後にぴったりです。 |
|
gontiti 25th Anniversary CD ![]() 価格: 3,255円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 結成25周年を記念しての、ホールでの新録です。 個人的には同タイトルのDVDがおすすめなのですが、気軽に聴けるという 点ではCDも素晴らしいです。 ライブと同じく、音響効果を狙ってか弦の音色はやや硬めで粒を際立たせ ている印象があります。そして何と言ってもゴンチチのロック魂(??)を 垣間見せてくれるCORAとHILOの両ウクレレナンバーがいかにもライブっぽい 疾走感を味あわせてくれます。もしこのCDのグルーヴ感が気に入ったら、 ノリノリで心から楽しそうにギターをかき鳴らすお姿も凛々しい「NDD」も |